|
この法人は、社会経済の「構造を解析」し、その中に「商売の仕組み」を創出して利益・雇用・租税を生み出し、沈滞するものを「元気に!活性」していくことを目的としています。
失敗・誤解を恐れず、フラットに想い・考え、動きましょう。「世界中の全ての人を勇気付けましょう!」
きっちりした構造解析の下で、そこに市場があればできるはずです! できないのはやり方がまずいか、情熱と努力が足らないだけです。
最初の想定が間違えていたって、修正可能!180度ひっくり返してもいいじゃない。
動くことでなにか分かる。
問題はそのスピード・サイクルです。 当然、キャッシュの許す範囲ですが、そのために必要な期間はあります。 とにかくやってみましょうよ!
世の中に失敗しない人間は3人いるそうです。
「まだ生まれてない人」「何もしない人」そして「死んでしまった人」だそうです。
エリートとは、能力の多寡・地位の有無を意味するものではありません。少なくとも、この法人の中では、自己の経済的・社会的・人間的な成長を常に心がけ、
「継続的に動く」人間のことを「優秀」とみなします。 みんなで現実的に自分を導いてくれる「動きの習慣」を身に着けましょう!
自分に甘く、他人に厳しい。これは、一般的な人の習性です。お互いに補完・鼓舞していきましょう。 もちろん会社法人は営利を目的としています。
利益が優先項目なのは言うまでもありません。 WinWinの中で、継続して法人・そして個人の存在意義を確立していきましょう。
この法人で働くみんなが独立した人間性をもち、 それぞれの切り口から「絶対的な利益」と「鮮やかな色」を放っていくことを望んでやみません。
なんでも発言して下さい。法人と同時に「あなた」が輝くならいつでも条件をのみます。 「あなたは自由です。」
話は変わりますが、あなたは牛肉を食べていますか?私も牛肉が好きです。 でもこの牛肉を生産するのにどれだけの穀物が必要でしょうか?
もし食肉牛に与える穀物を、発展途上国に分配したとしたらどうでしょう? 世界で飢餓に苦しむ人間はいなくなるそうです。
先進国の人間が牛肉を食べ、満足感を得ている一方で飢餓に苦しむ人間も存在します。 これは構造的暴力です。無意識にそういうことをやっています。
これと同じように私たちが、無意識で、まだまだあまり知らず、 解析されていない分野・市場は沢山残されています。
私たちの事業立地はこのフィールドです。 商売にならないことも解析をすると出てきますが、 それもどこかで役に立つからいいじゃないですか。
未知の分野は特に零細にとって、動きやすい市場です。 既知分野では、どうしても大手の体力にはかないません。 逃げるのも一手。金も人も情報も少ないけれど、
「意思決定の速さ」と「発想」・「思考」・「行動」で決して負けてはなりません。 特に対等以上に戦える可能性があるのがこの部分と、事業立地だけだからです。
入社された方は・・・最初の1ヶ月、独断と偏見に満ちたビジネスの基本戦略をインプットしていただきます。 火の起こし方から開発してたら、とても勝負になりません。
既知のことは学ぶのは一瞬ですが。開発には通常相当期間を要しますよね。 ですから短期間で最低の装備まで高めます。
お教えする手法には誤解・不正解も含まれるでしょう。
従って、その後は、自分で自分を教育する習慣を絶やさず、自分を信じ、進んでください。 自立した大人としてあなたを尊重します。
外部の講習・書籍・コンサル・事業家からのインプット欲に関しては会社が補助金を交付します。 必要なら、バーベキュー・スポーツ・居酒屋・クラブ・屋形船代も負担しましょう。
インプットはまじめなところからだけできる訳ではありません。 モチベーションも推進力の重要なキーとなります。
かならず、「だれから」でも「どこから」でも学んでください。 そしてそれに見合ったアウトプットをしてください。
そしてそれを法人に、各あなたの周りの方々にフィードバック。
あなたは、法人の一角であり、法人そのものなのです。 いつも一人称で考え、行動する人であってください。 あなたのライフプランは建っていますか?
世の中に制約がないとして、あなたにとって何が大切ですか? 先ずはそこから、考えてみてください。 あなたがしたい事とイノベンチャーが、
一定期間クロスするのであれば、ご一緒に働きましょう。
ルーティン(日常業務)だけで生きていかれる程、世の中は甘くありません。 構造を解析し、変化を予測・創出し、
法人自らのポリシー・生き方を逐次修正、もしくはスクラップ(徹底破壊) &ビルトしなければ明日もしくは明後日はありません。
小さな存在は大企業以上にそういう定めなのです。準備はいいですか?
基本的に、商売には、自分の評価は関係ありません。
ステークホルダー(顧客・取引先・金融機関・株主・上司)からの評価でその対価が支払われます。 自分以外が全てです。
商売は、自分の為にあらず。 顧客の為にするから見合った相応な対価を頂戴できるのです。
納得の行かない状況も必ず出てくるでしょう。 それでも、高い志をもって、自信をもって自分を放ってください。 そして必ず、あなたの顧客に対して「結果」「利益」を出してください。
お友達集会で集まっていませんので、結果がでないときは容赦はできません。 法人も個人も同じです。付加価値が出せなければ破産します。
「資本経済の中でプロとしての力を見せてください。」 「あなたの力を信じています。」
もし、本当に嫌になってしまったら辞めてもいいです(サラリーマンの特権です) 期待していただいたみなさんに「感謝」を持って、心からお詫びしましょう。
ほかのフィールドも決して甘くはありませんが、あなたの機会は無限に拡がっています。いっしょにあなたの場所を見つけましょう。
この法人の代表は不退転です。決して諦めません。言い訳しません。
公「私」ともに応援しています。「自分を信じて」挑戦してみてくださいね。
いつか立派なスタートアッパーとして自立するあなたの誇らしい姿を思い描いて。
|